
masahironoguchi.com
2019年10月4日(金曜日)、林茂男南魚沼市長とニューヨーク新潟県人会会員の懇親会をマンハッタンのEmpire Steakにて開催しました。
ニューヨーク新潟県人会は2019年1月10日(木曜日)午後7時から、日本クラブのローズルームで、新年会を開催しました。
PHOTO by MASAHIRO NOGUCHI
masahironoguchi.com
ニューヨーク新潟県人会ではバーベキュー大会を、8月12日の日曜日大坪会長宅で開催しました。天気は快晴で心地よい風もある絶好のバーベキュー日和でした。
今回は大坪会長・理恵さんのご厚意により、たくさんの美味しいお酒やお肉、野菜だけでなく、前菜などもふるまわれ、お腹いっぱい飲んで食べて、大満足な会となりました。また今回は、日本クラブ/ニューヨーク日本商工会議所佐藤元広事務局長ご夫妻をお迎えするほか、佐渡から相田忠明社長(相田ライスファーミング)もお越しになり、来年予定しているタイムズスクウェアでの佐渡祭の意気込みやこれからの地域活性化についても語って頂き、NY新潟県人会員と熱い意見交換が行われました。また前回に引き続き新しい会員も数名増え、新潟県人会のつながりがより広がり、深まった素晴らしい会となりました。
ニューヨーク新潟県人会は2018年1月30日(火曜日)午後7時から、新橋レストランで、新年会を開催しました。
会の様子は、新潟日報モアにも掲載されました。
故郷を思い 親睦深める
ニューヨーク新潟県人会は2017年1月24日(火曜日)午後7
会の様子は、週刊NY生活と新潟日報でも報じられました。
ニューヨーク新潟県人会ではワイナリーツアーを、10月2日の日曜日に開催しました。
当日は、バスの中でソムリエでもある大坪会長のニューヨーク・ワインに付いての解説を聞きながら、ミルブルック・ワイナリーとベンマール・ワイナリーを訪問し、最後にアウトレット・センターの「ウッドベリーコモンズ」でお買い物をして、マンハッタンに帰りました。
参加者はみなワインを楽しんだだけでなく、たくさんのお土産ワインを購入したり、気持ちのよい池の畔でランチを食べたり、アウトレットで山のように買い物をしてバスに乗り込んだりと、いろいろな楽しみ方で賑やかな会となりました。
会の様子は、10月5日の新潟日報にも掲載されました。
ニューヨーク新潟県人会ではバーベキュー大会を、8月28日の日曜日ブルックリンのプロスペクトパークで開催しました。快晴で心地よい風もある絶好のバーベキュー日和で、美味しい肉や野菜だけでなく、持ち寄った前菜なども含めお腹いっぱい食べ、大満足な会となりました。